2017.3.11 sat. 坂戸山ラ部登山 雪山を存分に楽しむ。 – Mt.Sakado UNKAI(坂戸山 雲海)

土曜日のことでした。坂戸山ラ部の月1回の登山へ行ってまいりました!!

がお送りします(^^)/

坂戸山ラ部(facebookページ:https://www.facebook.com/groups/sakadoyama/

午後1時半、スタート!今回は24人もの参加でした。

「はーい!みなさん点呼をとります。」

指揮を執るのは、坂戸山雲海部のHUNTERでもある、KYUN君です。

「いちいち面白い」と最近評判の、KYUN君が先陣を切ります。

残念ながら雪が降っていましたけれど、

降り方がとってもお上品で美しい。はらはらと、降るような。

一緒に登っていた女性が「雪が降ってくるのを下から見上げることはあっても、下へ降っていくのを見下ろすことはない」と言っていたのが印象的でした。

そうですよね。

そういうことも、当たり前のようで、何も感じていませんでしたけど、
こういう風に、一緒に登る人のコトバをきくと新たな発見があります。

今回はしっかり。カメラ持参。前回はカメラ持参・望遠レンズも持参。電池は忘れた・・・というオチがついていました。

カメラをしっかり持って、最後尾につきました。

最後尾なら立ち止まって撮影しても迷惑になりませんから、撮りやすいんです。

この人は何をしているのでしょうか。何かをTHROWしています。

これです。

命名「ホワイトスノーロール」なんか美味しそうでしょう?

斜面で雪玉を放り投げると、このように巻貝のような、ロールケーキのような形状になるのがとっても面白いんです。

雪山散策していると、時々自然にできた「ホワイトスノーロール」のドデカイのが出来ていて、ちょっとぎょっとする時もありますよ。

 

結構な大所帯ですね。大名行列(^◇^)

望遠レンズで六日町駅前を撮影します。

ララの屋上駐車場の見え方とか、市役所の「パーキング・アルプス」こと、雪の塊の見え方がすごいですね(^◇^)

ララの屋上駐車場

 

市役所の駐車場の雪の塊のでかさ!!

 

だいぶ登ってきました。振り返ると… はぁ~・・・溜息しか出ない。

塩沢石打方面です。川は魚野川。 あたり一面の盆地。白い部分はほぼ田んぼですね。

ところどころに柔らかい日差しがスポットライトのようにあたっているのですが、それがまた趣深いです。

 

登頂!です。みんな、お茶を飲んだり、お茶をたてたり?(坂戸山の千利休が今回もいらっしゃいました)お菓子を食べたり。手作りのマフィンを作ってくれた人もいました。すごいです(*^^)v 女子力高い☆

思い思いの時間を過します。

題名「パパ、わたしにもちょーだい」 新潟日報賞って感じです。

とっても素敵な親子さんでした。ちょっと撮らせてもらっちゃいました。

 

さぁ、下山です。

題名「天空の回廊」

登りと違って、下山は街を見下ろしながら、とととと~っと歩を進められるので楽で楽しいですね。

冬はすべる人や、飛ぶ人や、転ぶ人がいて、いろいろいて面白いです。

思わず立ち止まってみちゃいますよね… わかります。

 

だいぶ晴れてきました。天気予報通りでしたね。

後半になってお空さんが、ご褒美をくれました。

 

題名「次世代へつなぐ」

どういう生えかたしてんだよ?

生命力強すぎで、感心しました。

 

これは満作?もう咲いています。春の訪れを感じますね。

「まんさく」の語源。「まず咲く」「まんず咲く」東北のなまりのような形からという説もあるそうです。

確かに、何よりも先に咲いていますね。

美しすぎる「ムイカスノーリゾート」

 

そして、この日の写真MVP 撮れました。感動です。

魚野川に夕日があたり、不死鳥あらわる??? ここ、ここです。
【拡大図▼】

なんてね。

 

みなさん、部長・副部長、有難うございました!!

集合写真:登坂様より

2 thoughts on “2017.3.11 sat. 坂戸山ラ部登山 雪山を存分に楽しむ。”

    1. 松田さま。コメントありがとうございます!
      楽しかったです。登る前にアラレに降られたので一瞬萎えましたが。
      途中から晴れて、また、下山時には美しい夕焼けを見せてくれました。

      雪の時ならではの坂戸山の美しさを見れるのはあと少しですが、
      春は春で、カタクリ・イワウチワ・タムシバ・桜など。楽しみですね!

      今度はご一緒しましょうよ!

designer へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA